#061_my amazing story

talking about…

■毎年言っていますが、春なのに寒いのはマジ勘弁
■コールセンターの『ほんとうにあった怖い話』
■録音方法改良
■イングヴェイ・マルムスティーンに壊されないギター
■いいものはイイ ~ラジオ番組『ヘビーメタル・ボンバー』について
■スポーツジム費、控除対象に?
■タスク管理方法がアナログとデジタルを行ったり来たり

cast

・makitoくん twitter

・mikamiくん twitter

 

参考資料

■コールセンターの『ほんとうにあった怖い話』

ブログをご覧ください。

[side stories] 私の『ほんとうにあった怖い話』
この文章は、数年前に会社の社内報に寄稿を依頼されて書いたものです。コールセンター/コンタクトセンター業界にちなんだなにか面白いものを、ということで私の人生において最も怖かった話を書きました。社内報の記事だけでとどめておくにはちょっともったいない話なので、すこし一般向けに加筆訂正し(内容は100%事実です)こちらでも公開しようと思います。 1.はじめに これは、約15年ほど前、私が20代前半のころ、とある都内のコールセンターで働いていたときに体験した事実に基づくストーリーです。あまりにも奇跡的でそして怖い話であるため、ぜひみなさんにも知っておいて欲しいと思い、筆をとりました。 2....

・・・

■イングヴェイ・マルムスティーンに壊されないギター

対イングヴェイ・マルムスティーン用ギター「世界初の壊れないギター」完成、イングヴェイによる耐久テスト実施 映像公開 - amass
“どうすればイングヴェイ・マルムスティーンに壊されないギターを作れるのか?” スウェーデン拠点の工作機械メーカーは全社から専門家を集めて「世界初の壊れないギター」を開発。完成したギターはイングヴェイによって耐久テストが行われています。映像あり 

・・・

■ラジオ番組『ヘビーメタル・ボンバー』

手がかり

和田誠のへヴィメタルボンバーを憶えてる?
伊藤政則と共に日本のハードロック、ヘビーメタルを牽引したのは・・・酒井康❗️・・・だから、和田誠だって❗️タイトルにも書いてるのに、なんでわざわざボケるんですか? グラハムボネ太郎は?当時、よく聴いていたラジオ(ハードロック関係)といえば、ロックトゥデイ(パワーもね)、ロッキュペーション(大森庸雄さん)と、へヴィメタル...

・・・

■スポーツジム費、控除対象に?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000133-jij-pol

・・・

 

information

“NewNakanoStories”は様々なプラットフォームで無料配信しています。

iTunes

SoundCloud

Spotify

Anchor

 

Twitterで更新情報をお知らせしています

タイトルとURLをコピーしました