#054_waste of time

talking about…

■PayPay終わる
■ウォシュレット購入・設置
■ブックオフ荻窪店の古着には物語がある
■おばあちゃんにスマートに席を譲った
■デカい動物 「でかいウシ」「でかいカメ」
■業界用語『ヒマネタ』
■もっと無駄なことをしよう
■この先 森博嗣先生の作品だけで十分かもしれない
■15分日記を始めました
■スマパンの新譜を聴くのが怖い

参考資料

■PayPay終わる

産経ニュース
産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

・・・

■ブックオフ荻窪店

・・・

■でかい動物シリーズ

世界最大級の「牛」

世界最大級の「巨大牛」、体高約2メートル オーストラリア
オーストラリアの畜産農家が、体高2メートル近くある雄牛について、「オーストラリア最大の牛」と(非公式に)発表して注目を集めている。

ビーチで目撃された地球上最大のカメ「オサガメ」

ニュース|BIGLOBEニュース
BIGLOBEニュースは、芸能ニュースや事件の速報を写真や動画でわかりやすくお伝えします。新聞社や雑誌の記事に加え、ネット炎上や動物の話題などをオリジナル記事でお届けします。

・・・

■もっと無駄なことをしよう(森博嗣先生のブログより)

Error 404 (Not Found)!!1

・・・

■15分日記

[15min diary] 常識を見つめ直すことの大事さ
■常識を見つめ直すことの大事さ 普段、常識と思われていることも、なにかのきっかけでじっくり見つめ直してみると新たな発見があります。 突然ですが、温泉やスーパー銭湯などに行くとき、私たちは当然「バスタオルが必要」だと思い込んでいます。持参するにしても借りるにしても。お風呂にいく=バスタオル。一見、当然のように思えますね。 先日、こんなことがありました。 休日に家族でスーパー銭湯的なところに行ったとき、奥さんにバスタオルを預けていたままお互い忘れており、男湯女湯に別れ、バスタオルなしで脱衣所まで来てしまうという失態を犯しました。(ハンドタオルのみ持参) この時点で奥さ...

・・・

■スマパンの新譜

 

information

“NewNakanoStories”は様々なプラットフォームで無料配信しています。

iTunes

SoundCloud

Spotify

Anchor

 

Twitterで更新情報をお知らせしています

タイトルとURLをコピーしました