story
金木犀の香りが漂う秋の始まり。第47回の収録では、若さの意味、きのこ帝国、散歩音楽、プロテインシェイカー、などなどについて話し込んでいます。
cast
・makitoくん twitter
・mikamiくん twitter
talking about…
■ミカミくん たんこぶ
■誤りたいシリーズ:きのこ帝国
■Spotifyに本登録
■日本中の人から1円をもらう旅
■夜の散歩に最適化された音楽
■読書:押井守監督著 『凡人として生きるということ』
■物事を継続するためのライフハック
■プロテインシェイカーが万能
参考資料
■きのこ帝国

きのこ帝国 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
ユニバーサル ミュージック ジャパン公式サイト。きのこ帝国の最新ニュース、新曲、ライブ・イベントニュース、視聴・試聴、PV・映像コンテンツをご覧いただけます。
・・・
■押井守監督著 『凡人として生きるということ』
世の中は95%の凡人と5%の支配層で構成されている。が、5%のために世の中はあるわけではない。平凡な人々の日々の営みが社会であり経済なのだ。しかし、その社会には支配層が流す「若さこそ価値がある」「友情は無欲なものだ」といったさまざまな“嘘”が“常識”としてまかり通っている。嘘を見抜けるかどうかで僕たちは自由な凡人にも不自由な凡人にもなる。自由な凡人人生が最も幸福で刺激的だと知る、押井哲学の真髄。
by 凡人として生きるということ (幻冬舎新書) | 押井 守 |本 | 通販 | Amazon
■プロテインシェイカー

プロテインシェイカーのおすすめ10選。便利&おしゃれな人気ボトルとは | Smartlogボディメイク
筋トレ男子の皆さん、貴方はプロテインシェイカーのこだわっていますか。今回は、プロテインの力を最大限発揮するおすすめプロテインシェイカーを10個まで厳選してご紹介。おしゃれな電動ボトルから便利を追求した人気アイテムまで理想的なプロテイン容器を見つけて。
information
・NewNakanoStoriesはiTunesでも無料配信しています
・Twitterで更新情報をお知らせしています