story
10月も半ばに入り、ガクッと寒くなってまいりましたが皆さんお元気にお過ごしでしょうか。今年もマスクやタイツを駆使して寒さを乗り切る予定の課長と社長。コツコツと積み重ねる第19回は、ロックでつながる人脈、幼児にとっての漢字の魅力、叱られる側の立場に寄り添った叱り方、毎日英会話、腹筋ローラー経過、amazonの1円古本の仕組み、パブリックなトイレにおける『たったひとつの冴えたやりかた(the only neat thing to do)』、などなど、30代後半のビジネスパーソンの生活に根ざした話題について話し込んでいます。
cast
・makitoくん
・mikamiくん
talking about…
■ロックでつながる人脈
■幼児にとっての『部首:しんにょう』の魅力
■こどもを叱るときの5か条(叱られる本人談)
■毎日30分英会話
■腹筋ローラー経過確認
■amazonマーケットプレイスで1円の古本を買うということ(関東への送料257円)
■吉野家のしょうが焼き定食はエポックメイキング
■コーヒーが飲めるときと飲めないとき
■牛丼チェーンどれが好き?
■今週のもうgoodnight - コンビニのトイレの照明問題
■パブリックなトイレでの『たったひとつの冴えたやりかた』
■図書館のSFフェアの目録が欲しい
keywords
・チープ・トリック(Cheap Trick)
・ウィルコ(Wilco)
・ザ・クラッシュ(The Clash)
・スタイル・カウンシル (The Style Council)
・しんにょう、しんにゅう
・Amazonマーケットプレイス
・吉野家 豚生姜焼き定食
参考資料
■Cheap Trick が好きな人に悪い人はいない
…
■Wilcoが好きな人にも悪い人がいない
…
■ビジネスパーソンも使える、人を叱るときに気をつけること(叱られる本人談)
1つ、鬼みたいな怖い大きな声で叱らないこと
2つ、パンツ一枚で家の外に放り出さないこと
3つ、『私(叱る対象者)のことが好きだ』という気持ちのまま叱ること
…
■腹筋ローラー
『1,000円のもっとも有効な使いみち』と評判の腹筋ローラー。是非一度お試しください。
豚生姜焼き定食新商品季節限定並盛 490円
※テイクアウトできません。
※定食のご飯(並盛)は+30円で大盛にできます。
※定食に付くみそ汁は、+100円でけんちん汁、+130円でとん汁に変更できます。
information
・NewNakanoStoriesはiTunesでも無料配信しています
・Twitterで更新情報をお知らせしています