#012 ”interview with the alternative queen”

part1

part2

story

今回は久々のゲスト回。makito氏と昔一緒にバンドをやっていたaoiさんを迎えての収録です。場所も新中野を飛び出し大都会・銀座の貸し会議室へ出没。歌舞伎座を眼前に眺めながらのリッチな環境。

バンドの話、楽器の話、アニメ、アイドル、財布、などなどいろいろと話し込んでいたら過去最長の収録時間になり、ファイルを分割しないとアップできないという事態が発生。そのため、今回のポッドキャストはpart1とpart2に分かれています。

cast

・makitoくん

・aoiさん

twitter:@aoi_SSQ
SSQ HP:http://ssq-music.com/
soundcloud:https://soundcloud.com/ssq-music

talking about…

■30代後半オルタナ女子の財布選び
■長い滑り台を滑り降りる夢とは?
■aoiさん、ムスタングベースをご購入
■楽器に若気の至り的なシールを貼ってしまう問題
■SSQご紹介
■新宿JAMの思い出
■エフェクターの踏み方
■当時ライブを見に行ったカッコいいバンド
■ライブハウスで暴れるときの荷物の持ち方
■バスコックスは最近のレコードがカッコいい
■男女ツインボーカルのバンドと言えば
■ジョイ・ディビジョンが好きだという若者は警戒せよ
■aoiさんが今日着用のパールジャムのTシャツがカッコいい
■SSQの『恋はみずいろ』はいい曲
■BiSHの凄み
■かわいい女の子が好き(aoiさん談)
■BABYMETALも凄い
■オタクと早口
■SSQよりライブ告知 →コチラ
■トリオバンドのいいところ
■THE JAMはパンクというには演奏がうますぎ
■人生を変えたアニメ 涼宮ハルヒシリーズ
■ZOZOTOWNで買ったTシャツがジザメリなのかどうかわからない
■マニックスの「Motorcycle Emptiness」のPVと映画「ロスト・イン・トランスレーション」の世界観は似すぎ
■aoiさんのもうgoodnight
■エンディング曲『恋はみずいろ』(SSQ)

music(YouTube)

Firestarter – Trashy Dreams (ex-members of Teengenerate)

Registrators -Anotherways For Two Hearts-

There He Goes by SUPERSNAZZ

The Tweezers: Get That Girl

Buzzcocks “Sick City Sometimes”

RAMONES on The Simpsons

The Raveonettes – That Great Love Sound

The Vaselines – Son Of A Gun (Live on KEXP)

The Pastels – Nothing to be done

Teenage Fanclub-Nothing To Be Done(The Pastels Cover)

New Order – Crystal 

Joy Division – Disorder

Pearl Jam – Even Flow

N’夙川BOYS – プラネットマジック

BiSH / オーケストラ

BABYMETAL – Ijime,Dame,Zettai – Live at Sonisphere 2014,UK

ニーネ 夏休みは終わりだ

60ft dolls ”stay”

The Jam – In the City

animation

涼宮ハルヒシリーズ

シュタインズ・ゲート

攻殻機動隊

 

参考資料

<Danelectro Hodad>

情報源: danelectro-hodad-mini-amp-181349.jpg (480×640)

<aoiさんのムスタングベース>

<ロシア製 ビッグマフ>

情報源: https://reverb.com/

<新宿JAM閉店>

スピッツも出演の老舗ライブハウス閉店へ 「思い出の場所なくなるのさみしい」
スピッツなどの人気バンドも出演した東京・新宿の老舗ライブハウス「新宿JAM」が閉店することになり、ミュージシャンからも別れを惜しむ声が上がっている。新宿JAMは、1980年10月にオープンし、スピッツのほか、エレファントカシマシ、ザ・ブルーハーツなどもここから巣立ったことで知られている。モッズやガレージといった音楽ムー...

<ジザメリなのかどうかわからないTシャツ(調査中)>

<マニックスのツアーTシャツ>

<マニックスの「Motorcycle Emptiness」のPVと映画「ロスト・イン・トランスレーション」の世界観は似すぎ?>

「Motorcycle Emptiness」

「ロスト・イン・トランスレーション」

 こっちがマニックスで・・・

 こっちがロスト・イン・トランスレーション

SSQ ”恋はみずいろ”

information

・NewNakanoStoriesはiTunesでも無料配信しています

Twitterで更新情報をお知らせしています

コメント

タイトルとURLをコピーしました