#150_一日中浸れる図書館といつまでも甘く見てはならない官の仕事





talking about…

・ありがとうの丸5周年と私達の立ち位置の確認
・こんどこそ音質改善
・防災グッズどうしてますか?
・中野坂上に一日中浸れる図書館が出現
・こどもの勉強を見る時の心構え
・官の仕事をいつまでも甘く見ていては置いていかれる
・確定申告の進化
・今週のmikamiくん:『春の夜風の香り』

cast

・makitoくん twitter

・mikamiくん twitter

参考情報

■2月で丸5年を迎えます。たまには第一回の少し若い僕らの声を聞いてみてください。

Google Podcasts

■防災グッズ どうしてますか?

役目を終えた災害用保存水が再び輝くことができる新しいステージを考える|NewNakanoStories|note
・5年に一度、買うものがある。その季節が到来した。 ・災害用備蓄品の保存水だ。 ・自分ひとりならまだしも、家族がいるわけなので、災害時に3日は生きていいけるものを備蓄しておくとよい、という金言を実直に守っている。 ・そういうことができるぐらいには大人になった自分を、たまには肯定してやらないといけない。 ・保存水...

■中野東図書館

中野東図書館_フロア紹介 | 中野区立図書館
中野区立図書館ホームページです。蔵書検索・予約、最新のお知らせ、行事案内などご利用いただけます。是非ご活用ください。

noteも書いてますので見てみてください

NewNakanoStories|note
"NewNakanoStories"は、40代の一般的な部長と古着屋社長の2人が、大好きな『古着・古本・ブックオフ・グランジ・オルタナ・新中野』を軸に、様々なことについて話し込んでいるポッドキャストです。

 

タイトルとURLをコピーしました