#137_Tokyo city trekker




talking about…

・新中野牛丼シーンの最後の1ピース
・映画『300(Three hundred)』に謝りたい
・アニメ『ODDTAXI(オッドタクシー)』思いっきりネタバレ
・プチカツマー
・とにかく2時間ぐらい歩くということ
・若者のファクト

cast

・makitoくん twitter

・mikamiくん twitter

参考情報

■映画『300(Three hundred)』

■アニメ『ODDTAXI(オッドタクシー)』

■勝間さんのYoutube

勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
こちらは、勝間和代のYouTubeチャンネルです。ガジェット紹介や、さまざまな本、そして日常的に感じることなどをアップしていきます。 勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料) 勝間塾案内

memo

▶家は近所なのにリアルで会うのが半年ごと▶私たちがリモート収録に切り替えたのは寒かったから▶新中野に足りないのは吉野家▶ウェルシア薬局で吉野家の牛丼が変えるように▶でも薬局のカウンターでできたての牛丼が食べられるわけではない▶お持ち帰りのお弁当です▶新中野のウェルシア薬局は原宿で言う表参道の交差点のラフォーレがあるとこの位置にある▶新中野の目抜き通り▶吉野家が一番好き▶中野富士見町のウェルシア薬局にはすでにオリジン弁当が売っている▶新中野のUFJ銀行の跡地には何ができるか▶富士そばができてほしい▶クリーニング屋だけはやめてほしい▶セカンドハンドは好きだけど高級ブランド買取には興味がまったくない▶映画「300(スリーハンドレッド)」に謝りたい▶誇り高きスパルタの戦士たち▶300人VS100万人▶amazonプライムとかに無料でずっとあるとちょっとおもしろくないのかなと思ってしまう▶ザック・スナイダー監督▶バトルシーンがいちち絵になる▶300人の戦士たちが全員ボディビルダー並みにマッチョ▶CGかなと思うぐらいマッチョ▶ペルシア軍の軍隊の侵攻で地震が起きる▶不死のアサシン部隊とモンスター的な巨人の扱い▶サイを初めて見るスパルタ軍▶象を初めて見るスパルタ軍▶足を滑らせて崖から落ちる象の部隊▶結論としては全滅してしまうスパルタ軍▶戦場での死は最高の名誉であるスパルタ軍▶オッドタクシーの思い切りの良いネタバレ▶最初で最大の伏線▶アニメだけで実は世界は完結してないらしい▶ラップの悪役の人が面白かった▶勝間さんのYouTubeがいい▶たまに勝間さんの話をきいて運動したり資産の事を考えたり当たり前のことをして兜の緒を締め直したい▶勝間さんは一日に2回YouTubeを公開している▶勝間さんはかっこいいバイクに乗っている▶勝間さんはandroid端末を10台ぐらいもっているらしい▶勝間さんは優しそう▶ただただ2時間ぐらい近所を歩く活動をトーキョー・シティー・トレッカーと名付けた▶トレッキングとは「徒歩での旅行」のことらしい▶走るのは気合がいるけど歩くのは長距離でも気が楽▶でも結局途中でブックオフに寄っている▶散歩しててお金持ちのすごい家を見るのが楽しい▶あれはなんであんなに楽しいのか▶変な間取りの家を見つけると楽しい▶ちゃんとしたガレージ作ってる家でお父さんが車とかバイクとかメンテしていると羨ましい▶結局やはりバイクがほしい▶ナシくんが新中野まで会いに来てくれた▶お土産のお菓子までもらってしまった▶最近の若者はよくできている▶ファクトフルネス的な話▶良い若者の絶対数は増えている▶世界は良い方向に少しづつ向かっていると信じたい▶若者の邪魔をしないように引き続き1000円以下の古着を楽しんでいきたい▶mikamiくんのインスタ見てると本当に最近服が破れまくっている▶破れてないと物足りなく感じるんですよね▶自分では止められないとこありますからヤバいときには誰かに教えてほしい▶文章をかいたり動画を作ったほうがいいのかな?と考えたりはするけれど▶やっぱり俺はこのマイク一本でやっていきたい▶神から預かったこのマイクで▶10月は祝日が1回もないので本当につらい▶祝日は国が決めるもんじゃない▶自分で作るものだ end

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました