
#019 ”the only neat thing to do”
story
10月も半ばに入り、ガクッと寒くなってまいりましたが皆さんお元気にお過ごしでしょうか。今年もマスクやタイツを駆使して寒さを乗り切る予定の課長と社長。コツコツと積み重ねる第19回は、ロックでつながる人脈、幼児にとっての漢字の魅力、叱られる側の立場に寄り添った叱り方、毎日英会話、腹筋ローラー経過、amazonの1円古本の仕組み、パブリックなトイレにおける『たったひとつの冴えたやりかた(the only neat thing to do)』、などなど、30代後半のビジネスパーソンの生活に根ざした話題について話し込んでいます。
cast
・makitoくん
・mik...