2017-09

podcast

#017 ”traveling battle princess”

story 第17回はゲストにバトルプリンセスこと@yukki_tcbs さん、以前も出演してもらった@aoi_SSQ さん、2人のオルタネイティブ・バンドガールズをゲストに迎えて再び歌舞伎座横の貸し会議室で収録。珍しい場所にひとりで旅をするプリンセスの話を中心に、少し角度を変えたガールズトークを展開しています。 cast ・ゆっきーさん twitter:@yukki_tcbs transkam HP: soundcloud: ・aoiさん twitter:@aoi_SSQ SSQ HP: soundcloud: ・makitoくん ta...
podcast

#016 ”Artificial ITAKO”

story 第16回はmakito氏の仕事仲間をゲストに迎えて、どうしても気になるAI関連テクノロジについて、専門家とはちょっと違う視点で話し込んでいます。30代後半の3人の会社員が思う、AIとその未来。気になるAI関連ニュースをピックアップし、3人でいろいろとコメントしています。そんなにマニアックな内容ではないので、どうぞ安心して聴いてみてください。 cast ・hirashimaくん (AI導入による業務効率化を検討する立場) ・yoshidaくん (ビッグデータ解析の方向性からAIに関わる立場) ・makitoくん (SF小説方面からAIを見守る立場) t...
podcast

#015 ”what do I do now?”

story さあ今日も収録だ、と思って丸ノ内線で帰っていると、電車内で偶然出会う課長と社長。目的地が同じ新中野だからといってなかなかあることではありません。そんな奇跡を巻き起こしながら、元気な挨拶で始まる第15回は、腹筋途中経過、とりあえずジンジャエール、スリーパーとシルヴァーサン、音声認識アプリと翻訳サービスの凄み、セカンドハンドへの許容レベル、100円レコード探し、ハイレベルのイヤホンで景色が変わった話、などなど今回もバラエティに富んだ内容で話し込んでいます。 cast ・makitoくん ・mikamiくん talking about… ■腹筋ローラー トレー...
side stories

[side stories] simple way to start a podcast -part2-

part2 ポッドキャストを録音する part2では、Podcast の録音方法や機材について解説していきます。 Podcast をどうやって録音するかについては様々な方法が考えられますが、ここでは ”手軽に、かつ、ある程度の音質で録音ができる” というところ主眼をおいて考えていきたいと思います。 また、Podcast の収録は、どこかの場所に集まってやるという場合もあれば、自宅からスカイプなどを利用して遠隔で収録することも出来ます。実際私たちのPodcastでも何度かスカイプを使って録音した回があります。スカイプでの収録方法については、また別の機会を設けて説明したいと思いま...
side stories

[side stories] simple way to start a podcast -part1-

この『NewNakanoStories』というポッドキャストを開始してから約半年が経過しました。 半年の間で14本のエピソードを公開しましたので、単純計算ですが月2本のペースでやっています。 ポッドキャストを始めた理由は、いろいろな面白いポッドキャストをリスナーとして聴いているうちに、自分でもやってみたい!と思ったという単純な動機です。ロックキッズが『自分もあんな風にギターを弾いてみたい!』と思うのと同じ心の動きです。 あとは、いつかの回で話したことがありますが、このような収録をコツコツと積み重ねていくと、将来、歳を取ったときに聴き直す楽しみがあるのではないかと思...
podcast

#014 ”we’re looking for the sky to save me”

story 9月に入り、涼しくなったなと思っていたらまた蒸し暑い今日この頃。今年もあと3ヶ月ちょっとだということが信じられない社長と課長。第14回は、新中野のオススメごはん屋さん、Foo Fightersに関するあれこれ、腹筋ローラー、トーキングモジュレータなどなど、幅広い話題について話し込んでいます。 cast ・makitoくん ・mikamiくん talking about… ■新中野のおいしいごはん屋さん ■Foo Fighters の曲を1,000人で演奏する企画 ■腹筋ローラで腹筋を後付け ■トーキングモジュレータはカッコいい ■...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました